「全国労働衛生週間準備期間」&「職場の健康診断実施強 化月間」

厚生労働省より

厚生労働省は、10月1日(金)から7日(木)まで「全国労働衛生週間」を実施

し、9月を「全国労働衛生週間準備期間」としてさまざまな啓発活動を行っていま

す。

 

 今年の「全国労働衛生週間」は、「向き合おう!こころとからだの健康管理」を

スローガンに運動を展開し、副スローガンを「うつらぬうつさぬルールとともにみ

んなで守る健康職場」として、全国労働衛生週間中に職場における新型コロナウイ

ルス感染症の拡大防止に取り組む事業場が活用しやすいようにしています。

 各事業場では、9月の「準備期間」中に、長時間労働による健康障害やメンタル

ヘルス不調の防止、職場における新型コロナウイルス感染症の予防対策、治療と仕

事の両立支援、化学物質に関するリスクアセスメント実施など、職場の労働衛生活

動について総点検していただくようお願いします。

また、9月を「職場の健康診断実施強化月間」と位置付け、集中的・重点的に啓

発を行っています。

 事業者の皆さま、自身の事業場における健康診断の実施状況などをご確認いただ

き、適切な実施にご協力をお願いします。

【詳細はこちら】

・令和3年度「全国労働衛生週間」を10月に実施 

 https://mhlw.lisaplusk.jp/jump.cgi?p=7&n=147

 

・「職場の健康診断実施強化月間」について

 https://mhlw.lisaplusk.jp/jump.cgi?p=8&n=147


この機会に、職場の労働環境・就労規則などの再点検を社労士と一緒に

社労士検索サポートサイト

当センターは、ご自身が社労士を検索する時間を極力短縮でき、またすぐに問題解決のための相談ができるような サイトになっております。社労士の数を絞り、各府県少数ですが、当センターが1人づつ顔を合わせお話をした方々です。 当センターが顔を知らないということはございません。安心してご紹介できます。 各社労士のHPをリンクしておりますので、当センターを介さず直接ご連絡して頂いてもかまいません。

0コメント

  • 1000 / 1000