最低賃金の引き上げに向けて

厚生労働省より

厚生労働省は、中小企業・小規模事業者の生産性向上を支援し、事業場内で最も

低い賃金(事業場内最低賃金)の引き上げを図るために、「業務改善助成金」制度

を設けています。8月から特例的な要件の緩和・拡充を行い、さらに使いやすくな

りました。

 

 新型コロナウイルス感染症の影響により、特に業況が厳しい中小企業・小規模事

業者に対して、特例として対象人数に応じた助成上限額の引き上げ、助成対象とな

る設備投資の範囲の拡大などの特例を設けました。その他にも、45円コースの新設、

同一年度内の複数回申請ができるようになりました。

 最低賃金の引き上げに向けて、業務改善助成金の活用をご検討ください。動画で

も制度概要を解説していますので、ぜひご覧ください。

※今年度の申請期限は令和4年1月31日を予定していますが、予算の範囲内で交付

するため、予定より早く受け付けを終了する場合があります。

【詳細はこちら】

 [2]業務改善助成金:中小企業・小規模事業者の生産性向上のための取組を支援

 https://mhlw.lisaplusk.jp/jump.cgi?p=16&n=147

【動画による解説はこちら】

 業務改善助成金のご案内

 https://mhlw.lisaplusk.jp/jump.cgi?p=17&n=147


経営者にとっては少し頭が痛い問題かも。

予算も決められております。はやめに、

社労士の方々に詳細を確認し、助成金を有効に活用して下さい。

社労士検索サポートサイト

当センターは、ご自身が社労士を検索する時間を極力短縮でき、またすぐに問題解決のための相談ができるような サイトになっております。社労士の数を絞り、各府県少数ですが、当センターが1人づつ顔を合わせお話をした方々です。 当センターが顔を知らないということはございません。安心してご紹介できます。 各社労士のHPをリンクしておりますので、当センターを介さず直接ご連絡して頂いてもかまいません。

0コメント

  • 1000 / 1000