ハローワークインターネットサービス

厚生労働省より。

ハローワークインターネットサービスに新機能を追加しました!

~求人情報を無料公開+欲しい人材に直接アプローチできます~

ハローワークに求人を申し込むと、1日150万アクセスの「ハローワークインター

ネットサービス」に無料で公開できます。 求人のお申し込みもこのサイトから

行うことができます。

 さらに、欲しい人材に直接アプローチできる新機能を3月にリリースしました。

 求職者の経歴や資格などの情報から、求人者が欲しい人材をリサーチして、

自社の求人情報を送り、直接アプローチすることができます(リサーチ対象は、

求職情報公開を希望する求職者の情報に限られます)。

 事業主や企業の人事労務担当の皆さま、ぜひ、求人者マイページの利用をご検討

ください。

 

 ハローワークでは、企業の希望条件に合った方の紹介や応募者が増える求人の

書き方のポイントなどのご相談もお受けしています。ぜひ、ハローワークをご利用

ください。

 

【詳細はこちら】

 ハローワークインターネットサービス

 https://mhlw.lisaplusk.jp/jump.cgi?p=12&n=164

【新機能の詳細はこちら】

 今年の3月22日からハローワークインターネットサービスの機能が

より便利になりました!

 https://mhlw.lisaplusk.jp/jump.cgi?p=13&n=164



社労士検索サポートサイト

当センターは、ご自身が社労士を検索する時間を極力短縮でき、またすぐに問題解決のための相談ができるような サイトになっております。社労士の数を絞り、各府県少数ですが、当センターが1人づつ顔を合わせお話をした方々です。 当センターが顔を知らないということはございません。安心してご紹介できます。 各社労士のHPをリンクしておりますので、当センターを介さず直接ご連絡して頂いてもかまいません。

0コメント

  • 1000 / 1000