とある製造業の社長との話。
この様な経験はありませんか?
紹介してもらうのは簡単ですが、やっぱり紹介先に気をつかうとおっしゃられる
経営者の方は意外と多いです。
それが嫌で、ネット検索してみても、これがかなりの情報量。例えば、
「社労士 大阪」や、「税理士 大阪」で検索してもかなりの数の、まずは、
「検索サイト」がヒットします。その検索サイトの中から、例えばご自身の
会社に近い先生を、地域で検索したとしても、まだ多い。そこから、紹介文を確認したり、
先生方のHPを確認する作業だけでも一苦労です。
そこで当センターでは、「社労士の先生のご紹介」のページを作成し、先生方のHPを
リンクしております。
↓ ↓
「社労士の先生のご紹介」
リンクされているHPの先生方とは、きちんと対面や、webでお話をさせて頂いた方々です。
その為、顔も知らないというわけではございませんし、メールだけのやり取りで、リンク
している訳ではございません。きちんと考え方もお聞きしている先生方です。
また、ご相談・お問い合わせが近畿地方以外からも来ておりますので、ご紹介できる先生の
地域も随時広げております。
現在は、社労士の方々ですが、今後は、税理士の方々のHPもリンクしていきます
(お問合せ内容が税務についても多くなってきているため)。
「社労士 相談」「社労士 検索」・「税理士 相談」「税理士 検索」などで、
ご自身で検索されるのも良いですが、その検索する時間を無駄にしない為に、当センター
の「ご紹介のページ」をご活用下さい。
お問合せ・ご相談は当センターまで
0コメント