ハローワークインターネットサービス

厚生労働省より

さらに便利になったハローワークインターネットサービス

~企業の求人を無料でインターネット公開できます~

ハローワークに求人を申し込みいただくと、月間アクセス数約4,500万件のハロー

ワークインターネットサービスに無料で公開できます。求人のお申し込みもこのサ

イトからできます。

 また、9月21日からは、求職者の応募をオンラインで受けることも可能になり、

応募の受け付けから面接日時の調整、選考結果の通知までをオンライン上で完結で

きるようになりました。

 事業主や企業の人事労務担当の皆さま、採用業務の効率化につながりますので、

ぜひご活用ください。

 

 ハローワークでは、企業の希望条件に合った方の紹介や応募者が増える求人ポイ

ントなどの相談もお受けしています。ぜひ、ご利用ください。

 

【詳細はこちら】

 ハローワークインターネットサービス

 https://mhlw.lisaplusk.jp/jump.cgi?p=7&n=150

【新機能の詳細はこちら】

 9月21日からハローワークインターネットサービスの機能がより便利になります!

 https://mhlw.lisaplusk.jp/jump.cgi?p=8&n=150


求人の元祖。

利用されている企業様も多いかと思いますが、

この機会に再度見直されてみては。

社労士検索サポートサイト

当センターは、ご自身が社労士を検索する時間を極力短縮でき、またすぐに問題解決のための相談ができるような サイトになっております。社労士の数を絞り、各府県少数ですが、当センターが1人づつ顔を合わせお話をした方々です。 当センターが顔を知らないということはございません。安心してご紹介できます。 各社労士のHPをリンクしておりますので、当センターを介さず直接ご連絡して頂いてもかまいません。

0コメント

  • 1000 / 1000