火災保険の保険料が・・・!

とある製造業の社長さんとのはなし。

ここ数年、自然災害の被害が多く、それに伴う保険金の支払いが多くなっているため、

火災保険の保険料が上がっています(地域等にもよりますが)。

保険料を安くしようと、建物や設備などの評価額を変に下げたり、必要な補償を無くして

しまうと、いざという時に大変なことになってしまいます。本末転倒です。

しかし、保険料の負担が重くのしかかってしまうのも困ります。

どうするか。その評価額が適正かどうか、補償の範囲は適正かどうかなどをきちんと

見直す事。

上記の社長さんも、細かく見直され、事なきを得ました。

保険金額が下回っていれば大変な事ですが、上回っている場合は、無駄に保険料を

払う事になり、非常にもったいないです。

皆様のところではもったいない事はされてませんか?

皆様には相談できる専門家はいらっしゃいますか?

お問合せ・ご相談は当センターへ





社労士検索サポートサイト

当センターは、ご自身が社労士を検索する時間を極力短縮でき、またすぐに問題解決のための相談ができるような サイトになっております。社労士の数を絞り、各府県少数ですが、当センターが1人づつ顔を合わせお話をした方々です。 当センターが顔を知らないということはございません。安心してご紹介できます。 各社労士のHPをリンクしておりますので、当センターを介さず直接ご連絡して頂いてもかまいません。

0コメント

  • 1000 / 1000