営業車は買う?リース?今の主流は?

とある製造業の社長とのはなし。

コロナ禍で、少しでも会社に資金を置いておくために、営業車をリースにされる

法人さんが多くなっているようです。

営業車をリースにするメリットは、初期投資費用の削減と、経費の平準化が出来るところ。残価設定の額によって、月々の費用も変わりますし、メンテナンス費用も込みならば、オイル交換代や車検費用必要なくなります。税金の支払いも込みにできます。

デメリットは、残価設定の額より下取り額が低ければ、追い金をしなくてはなりません。

購入の場合は、初期費用及び、都度、メンテナンス代や税金の支払いは必要ですが、自社の資産です。

どちらを選ばれたとしても、無理な運転をせずに、安全運転の徹底を。

皆様には相談できる専門家の方はいらっしゃいますか?

お問合せ・ご相談は当センターまで

社労士検索サポートサイト

当センターは、ご自身が社労士を検索する時間を極力短縮でき、またすぐに問題解決のための相談ができるような サイトになっております。社労士の数を絞り、各府県少数ですが、当センターが1人づつ顔を合わせお話をした方々です。 当センターが顔を知らないということはございません。安心してご紹介できます。 各社労士のHPをリンクしておりますので、当センターを介さず直接ご連絡して頂いてもかまいません。

0コメント

  • 1000 / 1000